
『森』をキーワードに多様なスキルを持った人々が、少しでも伊豆の山に関わりたい、より良い自然環境を未来につくりたいというささやかな強い思いを持って集まったチームです。
森と人をひとつなぎにする
日本には、自然に人を内包する感性があります。森、川、海など、身近な自然から経済や暮らしを得る、「自然環境から価値を見出し、日々使う暮らし」それが、自然の生態系と調和する感性を生み育てたのではないかと思います。
自然と分離した近代社会において、伊豆半島は75%を占める森林に価値を見出せなくなり、むしろ課題に目が行きがちです。それは、自然に価値がなくなったわけではなく、価値を見出す力がなくなったのではないか。
私たちは、事業、暮らし、遊びなどを通して、森に価値を見出し活用します。
その積み重ねが、自然と調和する風景、思想、文化を作っていくのではないか、と考えています。
林業
造園
園芸
調査研究
空間デザイン
イベント企画運営
森に関わるモノ、コトの企画販売
事業内容
山からフレッシュで野生的な素材を持続的な形で採集し、 空間デザインやアート作品に変換し皆様にお届けしています。山を整備するとともに、日々観察する杣人舎ならではの山の恵みたちに新たな価値を見出し発信していく事業を展開しています。